| Home |
2016.05.30
最低。。最悪。。。
サーフィンも、もう夏までコレで最後か!?これで最後か!?と思いつつ
今週も天気が悪く気温が低かったので行ってきました。
生憎、ほとんど雨だったけど過ごしやすい気温で波も良かったので
十分楽しんだ帰り道。。
悲劇が。。。
事故に遭い車がこんなことに。。。

私は助手席で眠っていたんですが、急ブレーキに “はっ!?”と気付き起きた瞬間今まで体験した事のない
ドッカーーンッ!という衝撃に驚いて。
また次の瞬間、視界が白く煙っていて火薬の匂いが充満し思わず、爆発する!!と思って
父ちゃんから、大丈夫か!?の声と共に、ぴぴを早く外に出して!と言いながら私も助手席から出ようとしたけど
ドアが開かず、みんなで運転席から脱出。
一目散に車から離れました。
その時は全くエアーバックが作動しているのにも気付かなかったけど
煙と火薬の匂いはエアーバックが原因でした。
しかし、、エアーバックが作動するような事故に遭ったのは初めてです。

運転席のタイヤも裂けてこんなになってるし

事故に遭ったのは午後5:00頃。
緩やかなカーブで対向車がセンターラインオーバーで突っ込んできました。
父ちゃんが必死に左へハンドルを切り急ブレーキをかけても免れませんでした。。。
雨がずっと降り続く中、事故処理中ぴぴも外で待機
雨を避ける場所もなく、傘の下塗れた道路の上でずっといたのでツライだろうと
少しはなれた民家の軒下へ行こうとしてもぴぴが嫌がって行こうとしない。。
かなりぴぴも不安だったようで、車や父ちゃんの側から離れようとせず
おしっこもしばらくしてなかったのでさせようとしても、全然出ず。。

かなり時間経ってからやっと車に乗せるとすぐにウトウトしだして。。
しんどかったんやろうなぁ。。
事故処理から、レッカー移動、牽引車、レンタカーの手配なんやかやで帰宅したのは午後11:30頃
とにかく、疲れた。。しんどかった。。
翌日レッカー移動で戻ってきた車の助手席側をはじめて見たら
こんなになってました。。

不幸な事故でしたが、私達も打撲くらいで大した怪我もなく
ぴぴも後部差席で、たまたま私が倒してたシートの狭い隙間で寝ていたから怪我もなく
相手の人も鎖骨骨折で
お互い命に関わるような事も、入院手術のようなこともなかったのでこれは本当に幸いでした。
不幸中の幸いだったなぁとは思うのですが。。
しかし、、、
とうちゃんが、欲しくて々3年かけて毎日々検索してやっと見つけ出したこの車。
それはもう、喜んで々やっと手に入れた宝物。
約一年半。こんな終わり方なんて。。
実際、キャンパー直してもトラックがなければ積む事出来ないし。。
そのトラックも容易に見つかりそうもないし。。
ぴぴとのおでかけも時間は限られてるし。。。
あぁ。。本当に。
これでみんなで、わくわくしながら出かけるのが楽しかったよなぁ
行き先はどこでも、本当に一番楽しい時間だったよなぁ。。と。
海が終われば今度は涼しい場所へ行くつもりだったのになぁと。。
悲しくて、凹んで仕方ありません。。
今週も天気が悪く気温が低かったので行ってきました。
生憎、ほとんど雨だったけど過ごしやすい気温で波も良かったので
十分楽しんだ帰り道。。
悲劇が。。。
事故に遭い車がこんなことに。。。

私は助手席で眠っていたんですが、急ブレーキに “はっ!?”と気付き起きた瞬間今まで体験した事のない
ドッカーーンッ!という衝撃に驚いて。
また次の瞬間、視界が白く煙っていて火薬の匂いが充満し思わず、爆発する!!と思って
父ちゃんから、大丈夫か!?の声と共に、ぴぴを早く外に出して!と言いながら私も助手席から出ようとしたけど
ドアが開かず、みんなで運転席から脱出。
一目散に車から離れました。
その時は全くエアーバックが作動しているのにも気付かなかったけど
煙と火薬の匂いはエアーバックが原因でした。
しかし、、エアーバックが作動するような事故に遭ったのは初めてです。

運転席のタイヤも裂けてこんなになってるし

事故に遭ったのは午後5:00頃。
緩やかなカーブで対向車がセンターラインオーバーで突っ込んできました。
父ちゃんが必死に左へハンドルを切り急ブレーキをかけても免れませんでした。。。
雨がずっと降り続く中、事故処理中ぴぴも外で待機
雨を避ける場所もなく、傘の下塗れた道路の上でずっといたのでツライだろうと
少しはなれた民家の軒下へ行こうとしてもぴぴが嫌がって行こうとしない。。
かなりぴぴも不安だったようで、車や父ちゃんの側から離れようとせず
おしっこもしばらくしてなかったのでさせようとしても、全然出ず。。

かなり時間経ってからやっと車に乗せるとすぐにウトウトしだして。。
しんどかったんやろうなぁ。。
事故処理から、レッカー移動、牽引車、レンタカーの手配なんやかやで帰宅したのは午後11:30頃
とにかく、疲れた。。しんどかった。。
翌日レッカー移動で戻ってきた車の助手席側をはじめて見たら
こんなになってました。。

不幸な事故でしたが、私達も打撲くらいで大した怪我もなく
ぴぴも後部差席で、たまたま私が倒してたシートの狭い隙間で寝ていたから怪我もなく
相手の人も鎖骨骨折で
お互い命に関わるような事も、入院手術のようなこともなかったのでこれは本当に幸いでした。
不幸中の幸いだったなぁとは思うのですが。。
しかし、、、
とうちゃんが、欲しくて々3年かけて毎日々検索してやっと見つけ出したこの車。
それはもう、喜んで々やっと手に入れた宝物。
約一年半。こんな終わり方なんて。。
実際、キャンパー直してもトラックがなければ積む事出来ないし。。
そのトラックも容易に見つかりそうもないし。。
ぴぴとのおでかけも時間は限られてるし。。。
あぁ。。本当に。
これでみんなで、わくわくしながら出かけるのが楽しかったよなぁ
行き先はどこでも、本当に一番楽しい時間だったよなぁ。。と。
海が終われば今度は涼しい場所へ行くつもりだったのになぁと。。
悲しくて、凹んで仕方ありません。。
2016.05.15
父ちゃんおめでとう~♪
週末、誕生日の父ちゃん。
バースデーはサーフキャンプしてみんなでステーキだっ!と張り切って海へ行ってきました。

天気も良く、波も良く最高じゃん~
がっ!
土曜日の朝からぴぴが膀胱炎。。。
ええー!?昨夜までおかしな様子はなかったのに!?
常備している抗生剤をのませて一時間ほどですっかり治まったけれど
万全じゃない体調なので土曜日で撤収!

そして、帰ってからパーチー続きのステーキを(*^m^*)
父ちゃん誕生日おめでとーー\(^o^)/

う~~ん。。久々の牛肉。
近頃、牛肉はあまり食べなくなったけど普段は買わないお値段だしたら
めっちゃ美味しかった(*^m^*)
翌日、昨日はほとんどぴぴが遊べなかったので海へ
気晴らし程度と思っていたけど、着いたら元気になりすぎるかなぁ~。。とちょっと心配もしていたけれど
大好きな海が近づいてもやる気ゼロ。到着してもヤル気ゼロ。
これはこれで。。。ちょっと大丈夫かなぁと。。。
しかし、海の手前に立ち寄ったコンビニではヤル気全開で。。。
完全に遊びッ気より食い気が優ってる。
っていうのも大丈夫かなぁと。。
とりあえず、車から降りて一応気晴らし。

2人ほのぼのちっくがなんかええやん~。と思って私も参加(*^m^*)

けど今回は誕生日なので、しゃーないぴぴとの2ショットをいっぱい撮っちゃろう(*^m^*)

ほんわかムードのようだけど
この時ぴぴは父から要求?されていました。
ぴぴぃ~今日は父ちゃんの誕生日なんやけんいっぱいサービスしてくれよぅ~
引っ付き攻撃にも耐えてくれ~、布団で引っ付いて寝てくれ~とかなんとか。。
脅迫か。(笑)
そして、日曜日もおめでとうー\(^o^)/と
戴いた焼酎で乾杯♪

ご馳走さまでしたm(_ _)m美味しかったです!!
誕生日はちょっと思ってたのとは違ったけれど、サーフィンもできたし美味しい物も食べて飲んだし
ま、いいよね~。父ちゃんおめでとう(^-^ )
しかし、、、
今回サーフィン行って思ったこと。
もう、、、暑かった。。。
今年は、あと一回か二回で秋までお預けかなぁ~。
次は涼しい場所へ繰り出そう☆
バースデーはサーフキャンプしてみんなでステーキだっ!と張り切って海へ行ってきました。

天気も良く、波も良く最高じゃん~
がっ!
土曜日の朝からぴぴが膀胱炎。。。
ええー!?昨夜までおかしな様子はなかったのに!?
常備している抗生剤をのませて一時間ほどですっかり治まったけれど
万全じゃない体調なので土曜日で撤収!

そして、帰ってからパーチー続きのステーキを(*^m^*)
父ちゃん誕生日おめでとーー\(^o^)/

う~~ん。。久々の牛肉。
近頃、牛肉はあまり食べなくなったけど普段は買わないお値段だしたら
めっちゃ美味しかった(*^m^*)
翌日、昨日はほとんどぴぴが遊べなかったので海へ
気晴らし程度と思っていたけど、着いたら元気になりすぎるかなぁ~。。とちょっと心配もしていたけれど
大好きな海が近づいてもやる気ゼロ。到着してもヤル気ゼロ。
これはこれで。。。ちょっと大丈夫かなぁと。。。
しかし、海の手前に立ち寄ったコンビニではヤル気全開で。。。
完全に遊びッ気より食い気が優ってる。
っていうのも大丈夫かなぁと。。
とりあえず、車から降りて一応気晴らし。

2人ほのぼのちっくがなんかええやん~。と思って私も参加(*^m^*)

けど今回は誕生日なので、しゃーないぴぴとの2ショットをいっぱい撮っちゃろう(*^m^*)

ほんわかムードのようだけど
この時ぴぴは父から要求?されていました。
ぴぴぃ~今日は父ちゃんの誕生日なんやけんいっぱいサービスしてくれよぅ~
引っ付き攻撃にも耐えてくれ~、布団で引っ付いて寝てくれ~とかなんとか。。
脅迫か。(笑)
そして、日曜日もおめでとうー\(^o^)/と
戴いた焼酎で乾杯♪

ご馳走さまでしたm(_ _)m美味しかったです!!
誕生日はちょっと思ってたのとは違ったけれど、サーフィンもできたし美味しい物も食べて飲んだし
ま、いいよね~。父ちゃんおめでとう(^-^ )
しかし、、、
今回サーフィン行って思ったこと。
もう、、、暑かった。。。
今年は、あと一回か二回で秋までお預けかなぁ~。
次は涼しい場所へ繰り出そう☆
2016.05.05
みなさんいらっしゃ~い♪
連休、我が家にお久し振りでっす!の友人たちが尋ねてきてくれました♪

この前日、お客様がいらっしゃる!という事で我が家は大掃除に大わらわ
1日半かけて、汚家からなんとかお家になったかな? 情けないっすが、、(^^ゞ
HANAちゃ~ん久し振りっ♪

KIKUちゃんはじめまして(*^m^*)

HANAちゃんは内向的、KIKUちゃんは外交的
でも、でも!前回は本当に内気でオヤツをあげようとしても私達の手からは全く食べてくれなかった
HANAちゃんだったけど今回はたべてくれたー(^o^)

おおぅ~!HANAちゃん若干外交的性格に変化!
KIKUちゃん効果か(*^m^*)
こんなに近づいてくれたりしちゃって♪

そして、、
一番、誰のモトへ行けばいいのか。
みなさんよくご存知。モテモテ父ちゃんです

2ショットを撮ってたら

同時に!?と振り返る

双子や~ん♪かわェェ~♪
そして、宴はなんやかやと。

お酒もいろいろなんやかやと。
飲みすぎ食べ過ぎ楽しすぎ\(^o^)/
全然っ!数年ぶりとは思えない!本当に楽しくて大笑い\(^o^)/

あっという間に時間が過ぎ
気がつけば行き倒れてる人。。ナマ行き倒れ見れたっ(笑)

みんなからマッサージされる人。。これが結構拷問のような施術で

マッサージしながらにっへっへと笑ってる人。。写真は自粛(笑)
あーー!本当に楽しかった!
ぴぴぃ~可愛く写真撮ってもらって
会いに来てもらって良かったね~嬉しいね~。

しかし、みんなからめっちゃいろいろお土産もらっちゃって。。
それに比べウチの振る舞いが。。。面目ないと反省です。スミマセン(^^ゞ
後日。
今回の連休はみんなに会えて楽しかったなぁ~と思い出しながら。
つくづく。この地で会えたという事は、わざわざ足を運んで来てもらったわけで
ありがたいなぁ。感謝だなぁと幸せに思いました。
GWでお会いした皆様。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
早速、今度会える日が楽しみですっ!
追伸、ろこ家さま

この前日、お客様がいらっしゃる!という事で我が家は大掃除に大わらわ
1日半かけて、汚家からなんとかお家になったかな? 情けないっすが、、(^^ゞ
HANAちゃ~ん久し振りっ♪

KIKUちゃんはじめまして(*^m^*)

HANAちゃんは内向的、KIKUちゃんは外交的
でも、でも!前回は本当に内気でオヤツをあげようとしても私達の手からは全く食べてくれなかった
HANAちゃんだったけど今回はたべてくれたー(^o^)

おおぅ~!HANAちゃん若干外交的性格に変化!
KIKUちゃん効果か(*^m^*)
こんなに近づいてくれたりしちゃって♪

そして、、
一番、誰のモトへ行けばいいのか。
みなさんよくご存知。モテモテ父ちゃんです

2ショットを撮ってたら

同時に!?と振り返る

双子や~ん♪かわェェ~♪
そして、宴はなんやかやと。

お酒もいろいろなんやかやと。
飲みすぎ食べ過ぎ楽しすぎ\(^o^)/
全然っ!数年ぶりとは思えない!本当に楽しくて大笑い\(^o^)/

あっという間に時間が過ぎ
気がつけば行き倒れてる人。。ナマ行き倒れ見れたっ(笑)

みんなからマッサージされる人。。これが結構拷問のような施術で

マッサージしながらにっへっへと笑ってる人。。写真は自粛(笑)
あーー!本当に楽しかった!
ぴぴぃ~可愛く写真撮ってもらって
会いに来てもらって良かったね~嬉しいね~。

しかし、みんなからめっちゃいろいろお土産もらっちゃって。。
それに比べウチの振る舞いが。。。面目ないと反省です。スミマセン(^^ゞ
後日。
今回の連休はみんなに会えて楽しかったなぁ~と思い出しながら。
つくづく。この地で会えたという事は、わざわざ足を運んで来てもらったわけで
ありがたいなぁ。感謝だなぁと幸せに思いました。
GWでお会いした皆様。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
早速、今度会える日が楽しみですっ!
追伸、ろこ家さま
2016.05.01
2016'GW突入~\(^o^)/
GWは恒例キャンプ!
なんと!今年で11回目\(^o^)/
去年の10回目で誰も欠けずにみんなで集まれることが本当に奇跡!!
と思っていたけれど今年で11回目!!さらに奇跡の更新は続くんだ!
と、言いたかったけれど誰も欠けずに揃っているんだけど
う~~ん。。残念ながら全員集合とは諸事情でいかなかった。。。
けど!来年12回目の奇跡にわくわくしましょう~♪
前日入りでキャンプ場入りした我が家。
翌朝目覚めると
わぁ~。。空気まで緑に染まってそうな新緑!
やっぱりここは気持ちがイイ!

そして、久々に青空&新緑の下たなびく我が家の旗!

ちなみにティア家はこいのぼり(*^m^*)めっちゃかわええ~♪

ぴぴ~久し振りやね~

ティア家が来る前に先ずはウチの設営

後、しばらくしてティア家がやってきた!
ティアラ~!久し振り~♪

アビもヘリも久し振り~♪♪

挨拶そこそこ、ティア家も設営終わり持ってきていただいたスペシャルなお酒を撮ってたら
後ろで。。。。。

ぷぷぷ(*^m^*)

アビでもヘリでもなくのけぞってるのは最長老のティアラさん(笑)
リードを離せー!自由にしろー!母さん父さんどこいったー!何を言いたかったのかは??ですが
元気があっておばちゃん嬉しいよ。
そして、キャンプしてたらお馴染み仙人さんがやってきて山菜を差し入れてくれました

今回、揚げ物職人がいなかったんですが油と天ぷら粉持ってきといてよかったぁ
ウド・タラの芽・こしあぶら・藤の花。揚げたてはやっぱサイコー!
そして、今夜は鴨タタキに鍋

鴨のタタキは美味しいし!ずっと飲んでみたかったお酒は飲めたし
もう!サイコーーだっ!
で、翌日。
いつになくティアラがずーっとまわりをうろちょろ。

今まではすーぐ川に下りてっちゃうから係留されてたけど、今年は来た初日から全く川へ下りて行こうとしなかった
が。。翌日は時々川へ下りていく小道を上からじーーーと見つめては
ティアママから“あかん!”と言われ、“やっぱそーよねー”と戻ってきて川へ下りることはなく。。
が。。多分3泊してたら最終日、“やっぱ下りてみよーーっと”と行ってた様な気もする(笑)
そして、めずらしい2ショット!
へ~リきゅん♪

それからちょこっと散策へも

短い短い橋の向こうで父ちゃんが、さぁ来い!と両手を上げて待ち構え
いざ、ぴぴが橋を渡ると心配顔で迎えに来る(*^m^*)

そして川では
おおおーー\(^o^)/今年も見れた見れた!ティアラのわんわん!からのぉ~ドヤ顔!

わんわん!ドヤ顔健在だっ!これが見たかったよーと言ってるとあっちの方で
ぴぴがヘリと絡んでる~

めずらしいね~とか言いながら、ついこっちに気をとられ写真撮ってると

ティアラが “なにっ?なにしよん!?”と振り向いて

もう~、邪魔せんとってー!なのか、今までみんなこっち向いとったのにー!なのか、私が行ったるわ!
なのかは分かりませんが
おもろなティアラがおばちゃん大好きさっ(*^m^*)

アビの母ちゃん可愛いね(*^m^*)
いつもならアビがうちの子!?ってくらい近くにいたのに、今回はティアラ母ちゃんだね~


そして、今夜の宴は
スペアリブに生春巻きにカレーにチャパティ

とろっとろのスペアリブが絶品!!
そして、宴の後はみんなで焚き火♪
しかし、、、今回大失敗(T_T)
家に帰って、キャンプの写真をパソコンに取り込んだんですが私のミスで
この料理一枚以降の写真が全部消去されてしまった。。。\(◎o◎)/
普段、フォルダーに取り込む歳に必ず最後にチェックするんだけど、チェックするものの
必ず毎回フォルダーに入るんだけど、今日に限ってチェックを怠りいつものようにフォルダーに納まらず元画像を消去。
父ちゃんに、ショックーーだー(T_T)と話すと。。。
こんな時、必ず父ちゃんはユーミンの唄を歌う。 あの唄のサビを。。。
はぁ~。焚き火のラブラブティア家写真もあったのに。
ティアラ&ぴぴコンビの夜中テントウロウロ写真もあったのに。。涙。
今回は本当にティアラとぴぴのコンビでウロウロ(*^m^*)可愛かった

2組と4頭。今年は静かだったなぁ~と思ったけど。
ラブ4頭って。。フツーは多いよなぁと。
9頭が賑やか過ぎなのかもしんない(笑)
ティア家の皆様。今年も大変お世話になりました。ご馳走様でした。m(_ _)m
めっちゃ楽しかったです。
次回もまたよろしくお願い致します(*^m^*)
今度はみんなで元気に会いましょうね~!
Qパパ!回復待ってますよー\(^o^)/
仙人さん弟子がいなくて寂しそうでしたよー(笑)
なんと!今年で11回目\(^o^)/
去年の10回目で誰も欠けずにみんなで集まれることが本当に奇跡!!
と思っていたけれど今年で11回目!!さらに奇跡の更新は続くんだ!
と、言いたかったけれど誰も欠けずに揃っているんだけど
う~~ん。。残念ながら全員集合とは諸事情でいかなかった。。。
けど!来年12回目の奇跡にわくわくしましょう~♪
前日入りでキャンプ場入りした我が家。
翌朝目覚めると

やっぱりここは気持ちがイイ!

そして、久々に青空&新緑の下たなびく我が家の旗!

ちなみにティア家はこいのぼり(*^m^*)めっちゃかわええ~♪

ぴぴ~久し振りやね~

ティア家が来る前に先ずはウチの設営

後、しばらくしてティア家がやってきた!
ティアラ~!久し振り~♪

アビもヘリも久し振り~♪♪

挨拶そこそこ、ティア家も設営終わり持ってきていただいたスペシャルなお酒を撮ってたら
後ろで。。。。。

ぷぷぷ(*^m^*)

アビでもヘリでもなくのけぞってるのは最長老のティアラさん(笑)
リードを離せー!自由にしろー!母さん父さんどこいったー!何を言いたかったのかは??ですが
元気があっておばちゃん嬉しいよ。
そして、キャンプしてたらお馴染み仙人さんがやってきて山菜を差し入れてくれました


今回、揚げ物職人がいなかったんですが油と天ぷら粉持ってきといてよかったぁ
ウド・タラの芽・こしあぶら・藤の花。揚げたてはやっぱサイコー!
そして、今夜は鴨タタキに鍋

鴨のタタキは美味しいし!ずっと飲んでみたかったお酒は飲めたし
もう!サイコーーだっ!
で、翌日。
いつになくティアラがずーっとまわりをうろちょろ。

今まではすーぐ川に下りてっちゃうから係留されてたけど、今年は来た初日から全く川へ下りて行こうとしなかった
が。。翌日は時々川へ下りていく小道を上からじーーーと見つめては
ティアママから“あかん!”と言われ、“やっぱそーよねー”と戻ってきて川へ下りることはなく。。
が。。多分3泊してたら最終日、“やっぱ下りてみよーーっと”と行ってた様な気もする(笑)
そして、めずらしい2ショット!
へ~リきゅん♪

それからちょこっと散策へも

短い短い橋の向こうで父ちゃんが、さぁ来い!と両手を上げて待ち構え
いざ、ぴぴが橋を渡ると心配顔で迎えに来る(*^m^*)

そして川では
おおおーー\(^o^)/今年も見れた見れた!ティアラのわんわん!からのぉ~ドヤ顔!

わんわん!ドヤ顔健在だっ!これが見たかったよーと言ってるとあっちの方で
ぴぴがヘリと絡んでる~

めずらしいね~とか言いながら、ついこっちに気をとられ写真撮ってると

ティアラが “なにっ?なにしよん!?”と振り向いて

もう~、邪魔せんとってー!なのか、今までみんなこっち向いとったのにー!なのか、私が行ったるわ!
なのかは分かりませんが
おもろなティアラがおばちゃん大好きさっ(*^m^*)

アビの母ちゃん可愛いね(*^m^*)
いつもならアビがうちの子!?ってくらい近くにいたのに、今回はティアラ母ちゃんだね~


そして、今夜の宴は
スペアリブに生春巻きにカレーにチャパティ

とろっとろのスペアリブが絶品!!
そして、宴の後はみんなで焚き火♪
しかし、、、今回大失敗(T_T)
家に帰って、キャンプの写真をパソコンに取り込んだんですが私のミスで
この料理一枚以降の写真が全部消去されてしまった。。。\(◎o◎)/
普段、フォルダーに取り込む歳に必ず最後にチェックするんだけど、チェックするものの
必ず毎回フォルダーに入るんだけど、今日に限ってチェックを怠りいつものようにフォルダーに納まらず元画像を消去。
父ちゃんに、ショックーーだー(T_T)と話すと。。。
こんな時、必ず父ちゃんはユーミンの唄を歌う。 あの唄のサビを。。。
はぁ~。焚き火のラブラブティア家写真もあったのに。
ティアラ&ぴぴコンビの夜中テントウロウロ写真もあったのに。。涙。
今回は本当にティアラとぴぴのコンビでウロウロ(*^m^*)可愛かった

2組と4頭。今年は静かだったなぁ~と思ったけど。
ラブ4頭って。。フツーは多いよなぁと。
9頭が賑やか過ぎなのかもしんない(笑)
ティア家の皆様。今年も大変お世話になりました。ご馳走様でした。m(_ _)m
めっちゃ楽しかったです。
次回もまたよろしくお願い致します(*^m^*)
今度はみんなで元気に会いましょうね~!
Qパパ!回復待ってますよー\(^o^)/
仙人さん弟子がいなくて寂しそうでしたよー(笑)
| Home |